株式会社マルニ

お役立ち情報

電柱を動かせるって本当ですか?土地購入後でもOK?

「立地は良いんだけど、敷地内に電柱が立っている・・・。」

「購入したあとに電柱があることに気付いた・・・。」

電柱の存在は意外と邪魔ですよね。

景観が悪くなるし、駐車は大変ですし、作業員が来ることもあります。

この記事では「敷地内の電柱を動かせるのか?」、「動かさないとどうなるのか?」といった質問にお答えします。

 

質問①電柱は動かせるの?

asahi-4655595_640

実は、電柱は移設できます。

意外ですよね。

敷地内なら、電柱の管理会社(電力会社や通信会社)が費用を負担してくれるケースもあります。

ただ、敷地内ではなく敷地の前にある電柱は、「どこに移すのか」「誰が負担するか」といった問題が発生するので少し難しくなります。

お隣さんの敷地に動かすとなると、お隣さんも困ってしまいますからね。

気になる方は電柱の番号や記号を確認し、管理会社へ相談してみましょう。

 

質問②電柱のデメリットは?

animal-4920356_640

電柱が駐車場の前や玄関の近くなどに立っていると「動かしたい」と思いますよね。

わざわざ説明するまでもないでしょうが、電柱はお家に大きく影響するためです。

代表的なデメリットをあげてみましょう。

外構エクステリアや庭を整えても、電柱でマイナスになる

・車の出し入れが難しくなる

・電柱の影のせいで日光が入らない・太陽光発電できない

・鳥が集まり、フンで汚される

・作業員が保守点検にやってくる

電柱は地域全員の暮らしに欠かせないものですが、家の側に存在すると「やっかいだなあ」と思うでしょう。

 

質問③電柱を残すとお得って聞いたけど?

birds-1030919_640

電柱を動かすことも可能ですが、そこまで気にならないならそのままでOK!

あまり知られていないメリットとして、2つ紹介しましょう。

土地購入前に電柱の存在に気付いたら、金額交渉してみましょう。

場合によっては少し安くしてもらえるかもしれません。

また、電力会社からは「電柱敷地料」を受け取れます

「電柱敷地料」とは敷地内に電柱を設置する見返りとして、年額1,500円〜2,000円です。

「電柱は家の側に設置してほしくない」と考える人が一般的。

だからこそ電柱を残しておくとちょっとだけお得になるんですね。

 

まとめ

街を歩くと見かける電柱。

普段はあまり興味・関心がないと思いますが、家の前にあるなら別ですよね!

電柱に関するよくある質問をまとめました。

質問①電柱は動かせるの?→可能です。管理会社へ連絡してみて

質問②電柱のデメリットは?→景観が損なわれ、駐車や日光採取が難しくなる

質問③電柱を残すとお得って聞いたけど?→土地購入費用が安くなったり「電柱敷地料」がもらえる

マイホーム近くの電柱、どうするか考えてみてくださいね。

関連リンク

✔外構トラブル防止!新築の「境界」にはフェンスを設置

✔便利な「差し掛け」とは?室内と室外の中間スペース

✔車を守るカーポート!3種類の特徴

✔インスタグラムのページご案内

PageUP